2012年11月25日
出演させていただきました!
今日は
第2回 東日本大震災復興応援チャリティーイベント ~ SEED OF TOMORROW ~
会場にて、あ連も出演させていただきました。
11時30分から、2回。。

一合まいた!
夏には、もうあっちこっちで聞かれますが、
この季節には、似合うのかどうか・・・
でも、今日はとっても暖かい一日で、ほんと、気持ちよく踊ることができました。


ほんの4分ではありますが、
踊るって楽しいですね。
あ連のみんなの笑顔がまぶしい!
楽しい時間でした。

チャリティイベント主催の
香川げんきネットSEED&野菜ソムリエコミュニティかがわ の皆様
貴重な時間をいただきありがとうございました。
あ連の仲間でもあるあゆみん♪
お疲れ様でした。ありがとう。
次回はまた一緒に踊りましょう(^o^)/
第2回 東日本大震災復興応援チャリティーイベント ~ SEED OF TOMORROW ~
会場にて、あ連も出演させていただきました。
11時30分から、2回。。
一合まいた!
夏には、もうあっちこっちで聞かれますが、
この季節には、似合うのかどうか・・・
でも、今日はとっても暖かい一日で、ほんと、気持ちよく踊ることができました。
ほんの4分ではありますが、
踊るって楽しいですね。
あ連のみんなの笑顔がまぶしい!
楽しい時間でした。
チャリティイベント主催の
香川げんきネットSEED&野菜ソムリエコミュニティかがわ の皆様
貴重な時間をいただきありがとうございました。
あ連の仲間でもあるあゆみん♪
お疲れ様でした。ありがとう。
次回はまた一緒に踊りましょう(^o^)/
2012年11月24日
いよいよ明日です☆
明日はいよいよ
西村ジョイ成合店の駐車場で
第2回 東日本大震災復興応援チャリティーイベント
~ SEED OF TOMORROW ~
があります。

あ連、11時30分よりほんのちょっぴり出演させていただきます。
そのあと、じゅな先生のキッズダンス♪
あっ、ギター侍のBOSS、rookieさんのライブも13時30分よりあります。
チャリティーイベントは
9時~16時までやっております。
たくさんのお店も出店してますので、
ぜひぜひ遊びにきてくださいね!(*^。^*)
◆あ連の皆様◆
今日は最終の踊りの練習です。
17時より林コミセンです。
お間違えのないように、よろしくお願いします。
西村ジョイ成合店の駐車場で
第2回 東日本大震災復興応援チャリティーイベント
~ SEED OF TOMORROW ~
があります。

あ連、11時30分よりほんのちょっぴり出演させていただきます。
そのあと、じゅな先生のキッズダンス♪
あっ、ギター侍のBOSS、rookieさんのライブも13時30分よりあります。
チャリティーイベントは
9時~16時までやっております。
たくさんのお店も出店してますので、
ぜひぜひ遊びにきてくださいね!(*^。^*)
◆あ連の皆様◆
今日は最終の踊りの練習です。
17時より林コミセンです。
お間違えのないように、よろしくお願いします。
2012年11月12日
11/25☆踊ります☆~ SEED OF TOMORROW ~
こんにちは!となきちです。
この寒い時期でも
元気よく一合まいた踊りますよー!
ということで、
あ連、11月25日西村ジョイ成合店の駐車場で開催されるイベントに
出させていただくことになりました。
9時~16時までいろんな楽しい催し物がありますよ!
ぜひぜひ見に来てくださいね(*^。^*)

イベントの詳細は以下↓↓↓↓
第2回 東日本大震災復興応援チャリティーイベント
~ SEED OF TOMORROW ~
昨年の3月11日、東日本大震災が発生し、多くの尊い命が奪われ、そして今もなお住み慣れた住居を失った人々が想像を超えるほど存在しています。
被災地から遠く離れた四国に住む私たちに何かできる事はないだろうか?
昨年に引き続き、香川県の元気な農家と野菜ソムリエが集結!
第2回目となるチャリティーイベントを開催します。
このイベントでは、農業者、他産業者が連携!地域の生活者様と共に地域の活性化を図ると同時に被災地に元気を送ります!
皆さまの善意のチカラで 「明日に繋がる種をまこう!」
※イベントで集められた売上金は経費を差し引いた金額を全額、義援金として寄付させて頂きます。
今年は昨年よりパワーアップ!!
規模を拡大して行いますよ~~
【概 要】
日時:平成24年11月25日(日)9:00~16:00
場所:西村ジョイ 成合店 駐車場( ガーデンセンター前特設会場)
〒761-8081 香川県高松市成合町812-1
内容: ・採れたて新鮮たのしい産直市
・知って得する体験教室
・女性に大人気セレクトショップ出店
・食べて納得 フードコート
・みんなノリノリステージイベント
※スケジュールは当日お配りするパンフレットをご参照下さい。
たのしい産直市
香川県内外の農家さんにご提供頂いた、採れたて新鮮な野菜、果物、お花などの販売を行います!野菜ソムリエが販売するので、野菜や果物のこと、気軽にご質問下さい♪
約30品目の農産物を販売予定です。特別価格でご奉仕します!
(出店農家)
香川げんきネットSEED会員農家・いちごファーム多田・寿産業・綾川花卉園・観光農園 森のいちご・中讃農業後継者クラブ・愛媛農業後継者クラブ・アグリクラブ徳島 など約35名
体験教室
・野菜ソムリエ・川村章子さんによる 野菜スイーツ教室
・セレクトショップ出店者様による、キャンドル教室、苔玉
教室、カイロプラクティック体験、手紙教室・・・
など盛りだくさん!!
セレクトショップ出店
地元、香川県で活躍中のセレクトショップ様、約15団体がご出店!こだわりの商品を販売します!
(出店者)
・ブティック&コンビネーションショップデュエット(キャンドル&教室)
・まる座 古代餅(古代餅など)
・スカイファーム(いちご加工品)
・中田養蜂(ハチミツ)
・公益財団法人オイスカ四国研修センター(加工品・民芸品)
・もの工房(木製雑貨)
・REPORT(デコレーション雑貨)
・カイロプラクティックRiso(カイロプラクティック体験)
・開那香房(苔玉・教室・山野草)
・金両醤油(醤油、オイルなど)
・Glass art Lupinus(手作りエッチングガラスギフト)
・Frower Fontaine(フラワー雑貨)
・ボルト人形SUS(ステンレスボルト人形)
・AIR MIRAI コネクト(セレクト雑貨&手紙教室)
・Body Jewlry Yukimi(ボディジュエル)
順不同
フードコート
飲食スペースも十分に確保した、フードコートが登場!
美味しい食べ物で、心も体も温まって下さい♪
(出店者)
・香川げんきネットSEED(おにぎり(お米の食べ比べ))
・中国菜館 莉莉(まんばまん・金時まん)
・平井料理システム(骨付き鳥・おでん・ハンバーガー)
・La Salute(SEEDミネストローネ(野菜スープ))
ステージイベント
何と!ウイング車が登場!!大きなウイング車をステージに、
香川県内外で活躍中のアーティスト達がステキなパフォーマンスをお見せします!お楽しみに♪♪
(出演者)
・JUNA's Exercise & Dance 107 (キッズダンス)
・エルアスーカー(ルンバ)
・ダッパーサクセーバース(サクスフォンアンサンブル)
・あしたさぬき連(高松祭り総踊り・一合まいた)
・高松千春(フォークソング)
・rookie meets Yuka(soulシャンソンアクト)
・noko-noko(のこぎり演奏ユニット)
・橋本竜太(弾き語り)
・徳島県農業後継者クラブ松本養鶏場
松本洋一郎(ギターライブ)
順不同
特設会場
東日本大震災が発生した当時、もっとも被害が大きいといわれた陸前高田市は、現在はどのようになっているのでしょうか?
陸前高田市の「今」について、そして私たちが考えるべき事は?
ご講演頂きます。
(報告者)
香川県中小企業化同友会・絆プロジェクト 松田様
☆★協賛★☆
西村ジョイ㈱
西村商事㈱
三共運輸㈱
有限会社 シー・エス・エル
株式会社さぬきメディアミックス。
高松丸亀町TCM株式会社
㈲平田テント商会
㈱百十四銀行
高松青果株式会社
㈲藤東産業
㈲将基酪農
㈱平井料理システム
たかせんテレコム
末澤園芸
株式会社 石塚工務店
㈱鎌田牧場
㈲赤松牧場
Sound Office Ryu
(11月12日現在) 順不同
☆★後援★☆
香川県
高松市
中国四国農政局高松地域センター
四国経済産業局
NPO法人農幸生活
IFK(香川県農業後継者クラブ)
順不同
主催
香川げんきネットSEED&野菜ソムリエコミュニティかがわ
この寒い時期でも
元気よく一合まいた踊りますよー!
ということで、
あ連、11月25日西村ジョイ成合店の駐車場で開催されるイベントに
出させていただくことになりました。
9時~16時までいろんな楽しい催し物がありますよ!
ぜひぜひ見に来てくださいね(*^。^*)

イベントの詳細は以下↓↓↓↓
第2回 東日本大震災復興応援チャリティーイベント
~ SEED OF TOMORROW ~
昨年の3月11日、東日本大震災が発生し、多くの尊い命が奪われ、そして今もなお住み慣れた住居を失った人々が想像を超えるほど存在しています。
被災地から遠く離れた四国に住む私たちに何かできる事はないだろうか?
昨年に引き続き、香川県の元気な農家と野菜ソムリエが集結!
第2回目となるチャリティーイベントを開催します。
このイベントでは、農業者、他産業者が連携!地域の生活者様と共に地域の活性化を図ると同時に被災地に元気を送ります!
皆さまの善意のチカラで 「明日に繋がる種をまこう!」
※イベントで集められた売上金は経費を差し引いた金額を全額、義援金として寄付させて頂きます。
今年は昨年よりパワーアップ!!
規模を拡大して行いますよ~~
【概 要】
日時:平成24年11月25日(日)9:00~16:00
場所:西村ジョイ 成合店 駐車場( ガーデンセンター前特設会場)
〒761-8081 香川県高松市成合町812-1
内容: ・採れたて新鮮たのしい産直市
・知って得する体験教室
・女性に大人気セレクトショップ出店
・食べて納得 フードコート
・みんなノリノリステージイベント
※スケジュールは当日お配りするパンフレットをご参照下さい。
たのしい産直市
香川県内外の農家さんにご提供頂いた、採れたて新鮮な野菜、果物、お花などの販売を行います!野菜ソムリエが販売するので、野菜や果物のこと、気軽にご質問下さい♪
約30品目の農産物を販売予定です。特別価格でご奉仕します!
(出店農家)
香川げんきネットSEED会員農家・いちごファーム多田・寿産業・綾川花卉園・観光農園 森のいちご・中讃農業後継者クラブ・愛媛農業後継者クラブ・アグリクラブ徳島 など約35名
体験教室
・野菜ソムリエ・川村章子さんによる 野菜スイーツ教室
・セレクトショップ出店者様による、キャンドル教室、苔玉
教室、カイロプラクティック体験、手紙教室・・・
など盛りだくさん!!
セレクトショップ出店
地元、香川県で活躍中のセレクトショップ様、約15団体がご出店!こだわりの商品を販売します!
(出店者)
・ブティック&コンビネーションショップデュエット(キャンドル&教室)
・まる座 古代餅(古代餅など)
・スカイファーム(いちご加工品)
・中田養蜂(ハチミツ)
・公益財団法人オイスカ四国研修センター(加工品・民芸品)
・もの工房(木製雑貨)
・REPORT(デコレーション雑貨)
・カイロプラクティックRiso(カイロプラクティック体験)
・開那香房(苔玉・教室・山野草)
・金両醤油(醤油、オイルなど)
・Glass art Lupinus(手作りエッチングガラスギフト)
・Frower Fontaine(フラワー雑貨)
・ボルト人形SUS(ステンレスボルト人形)
・AIR MIRAI コネクト(セレクト雑貨&手紙教室)
・Body Jewlry Yukimi(ボディジュエル)
順不同
フードコート
飲食スペースも十分に確保した、フードコートが登場!
美味しい食べ物で、心も体も温まって下さい♪
(出店者)
・香川げんきネットSEED(おにぎり(お米の食べ比べ))
・中国菜館 莉莉(まんばまん・金時まん)
・平井料理システム(骨付き鳥・おでん・ハンバーガー)
・La Salute(SEEDミネストローネ(野菜スープ))
ステージイベント
何と!ウイング車が登場!!大きなウイング車をステージに、
香川県内外で活躍中のアーティスト達がステキなパフォーマンスをお見せします!お楽しみに♪♪
(出演者)
・JUNA's Exercise & Dance 107 (キッズダンス)
・エルアスーカー(ルンバ)
・ダッパーサクセーバース(サクスフォンアンサンブル)
・あしたさぬき連(高松祭り総踊り・一合まいた)
・高松千春(フォークソング)
・rookie meets Yuka(soulシャンソンアクト)
・noko-noko(のこぎり演奏ユニット)
・橋本竜太(弾き語り)
・徳島県農業後継者クラブ松本養鶏場
松本洋一郎(ギターライブ)
順不同
特設会場
東日本大震災が発生した当時、もっとも被害が大きいといわれた陸前高田市は、現在はどのようになっているのでしょうか?
陸前高田市の「今」について、そして私たちが考えるべき事は?
ご講演頂きます。
(報告者)
香川県中小企業化同友会・絆プロジェクト 松田様
☆★協賛★☆
西村ジョイ㈱
西村商事㈱
三共運輸㈱
有限会社 シー・エス・エル
株式会社さぬきメディアミックス。
高松丸亀町TCM株式会社
㈲平田テント商会
㈱百十四銀行
高松青果株式会社
㈲藤東産業
㈲将基酪農
㈱平井料理システム
たかせんテレコム
末澤園芸
株式会社 石塚工務店
㈱鎌田牧場
㈲赤松牧場
Sound Office Ryu
(11月12日現在) 順不同
☆★後援★☆
香川県
高松市
中国四国農政局高松地域センター
四国経済産業局
NPO法人農幸生活
IFK(香川県農業後継者クラブ)
順不同
主催
香川げんきネットSEED&野菜ソムリエコミュニティかがわ
2012年11月11日
強化練習?
久しぶりのあ連練習。
ちょっと趣向を変えて、
強化練習中!なこのお二人。。(笑)
休憩になるたびに、ナメクジになっておりました(^_^;)

もちろん、練習はバッチリ!ですよー。
やっぱりみんなで踊るって楽しい~☆
ちょっと趣向を変えて、
強化練習中!なこのお二人。。(笑)
休憩になるたびに、ナメクジになっておりました(^_^;)
もちろん、練習はバッチリ!ですよー。
やっぱりみんなで踊るって楽しい~☆
2012年11月10日
【業務連絡】あ連の皆様!
こんにちは!となきちです。
お久しぶりです。
寒い季節になりましたが、
本日、あ連3カ月ぶりの練習日となっております。
参加の皆様
17時より林コミセンにてスタートです。
よろしくお願いします。(^.^)
お久しぶりです。
寒い季節になりましたが、
本日、あ連3カ月ぶりの練習日となっております。
参加の皆様
17時より林コミセンにてスタートです。
よろしくお願いします。(^.^)

2012年09月10日
業務連絡☆写真できてます!
あ連 踊り子とギター侍&お姫様お囃子隊の皆様・・・
写真が出来上がってます。
踊り子の皆様は、となきちへ。
ギター侍の皆様は、ギター侍BOSSへ
受け取り方を連絡ください。
もちろんどうしたらいいのーって方もご相談ください!
よろしくお願いしまーす(^_-)-☆
※もうご連絡いただけてる方は大丈夫ですよー。
写真はギター侍けいたさんのブログから拝借しました☆
2012年09月03日
ありがとうございました!
踊り本番当日、
たくさんの応援ありがとうございました。
そして、
当日あ連とともに、中央通りで撮影してくれたカメラマンさん

私たちのために飲み物を運んでくれたスタッフさん



ありがとうございました。
他にもたくさん写真を撮っていただいて送っていただいたり、
声援いただいたり、
ほんと・・・
そんな一つ一つが
あしたさぬき連の元気の素です。
そして、あしたさぬきブログ運営者のUDマンさま
バナー等・・・いろいろとご配慮ありがとうございました。
最後に
じゅな先生~とっても楽しい時間をありがとう~☆
来年もよろしくお願いします。
あっ、ブログ読んでいただいた皆様
よかったら、来年は一緒に参加しませんか~?
一緒に楽しみましょう(●^o^●)
では!2013年あしたさぬき連へGo!です。
たくさんの応援ありがとうございました。
そして、
当日あ連とともに、中央通りで撮影してくれたカメラマンさん

私たちのために飲み物を運んでくれたスタッフさん



ありがとうございました。
他にもたくさん写真を撮っていただいて送っていただいたり、
声援いただいたり、
ほんと・・・
そんな一つ一つが
あしたさぬき連の元気の素です。
そして、あしたさぬきブログ運営者のUDマンさま
バナー等・・・いろいろとご配慮ありがとうございました。
最後に
じゅな先生~とっても楽しい時間をありがとう~☆
来年もよろしくお願いします。
あっ、ブログ読んでいただいた皆様
よかったら、来年は一緒に参加しませんか~?
一緒に楽しみましょう(●^o^●)
では!2013年あしたさぬき連へGo!です。
あしたさぬき連2012 連長となきち
2012年09月02日
子連れギター侍♪BOSS
今年のギター侍BOSSは、子連れ狼♪??(笑)
あ連踊り子最年少のはるちゃんとともに中央通りを歩きました。

年齢差53歳!




この写真の様子
ギター侍BOSS談
とにかく、おどりよりも、反対側の道を行くおどり連に興味しんしんでした(笑)
着ぐるみが歩いていたら近寄って手を振って。
大きな山車が近づいて来たら、どんどんそっちに行って。
奇麗な衣装の踊り手さんにも手を振って。向こうの踊り子さんも手を振り返して。
でも、振り付け、3ヶ所、ぴったりとフリを合わせるんです。
とくに、8分のラストのポーズで8カウントストップモーションは、
どんなときでも、タタタタって走ってお母さんの近くまで行って、あのポーズで、ぴたっと止まってました。
打ち上げでギター侍の世代交代をほのめかしておりましたが、
ギター侍じぃじBOSS!なぜか毎年、若ーいちびっ子女子に人気♪
来年もがんばれ~♪
あ連踊り子最年少のはるちゃんとともに中央通りを歩きました。

年齢差53歳!




この写真の様子
ギター侍BOSS談
とにかく、おどりよりも、反対側の道を行くおどり連に興味しんしんでした(笑)
着ぐるみが歩いていたら近寄って手を振って。
大きな山車が近づいて来たら、どんどんそっちに行って。
奇麗な衣装の踊り手さんにも手を振って。向こうの踊り子さんも手を振り返して。
でも、振り付け、3ヶ所、ぴったりとフリを合わせるんです。
とくに、8分のラストのポーズで8カウントストップモーションは、
どんなときでも、タタタタって走ってお母さんの近くまで行って、あのポーズで、ぴたっと止まってました。
打ち上げでギター侍の世代交代をほのめかしておりましたが、
ギター侍じぃじBOSS!なぜか毎年、若ーいちびっ子女子に人気♪
来年もがんばれ~♪
2012年09月02日
2012年09月01日
2012年09月01日
2012年09月01日
2012年08月31日
2012年08月31日
2012年08月31日
2012年08月31日
2012年08月31日
2012年08月30日
あ連ちびっ子たち☆
あ連のちびっ子たち!
誰一人、途中で抜けることなく、
元気に最後まで踊りきりましたあ。
いつもあなたちに、私たち大人は元気をもらまいしたあ~。
ありがとう~☆










来年もまた一緒に元気に踊ろうねー♪
誰一人、途中で抜けることなく、
元気に最後まで踊りきりましたあ。
いつもあなたちに、私たち大人は元気をもらまいしたあ~。
ありがとう~☆










来年もまた一緒に元気に踊ろうねー♪