2014年09月07日
2014高松おどり記録上映会を
2014あしたさぬき連を締めくくるための
高松おどり記録上映会を開催!
春ちゃんと、ゆきみっちが撮ってくれた写真は
全部で1800枚?(*^。^*)
すご~い!
それをBGM付きでまとめてくれました。
素敵!
そんな写真一枚一枚は、またゆっくりと。。
で!恒例の集合写真を・・・
みんなでパチリ♪

春ちゃんありがとう~☆
でもね、
この集合写真は、まだまだつづく・・・(笑)
かも。。
高松おどり記録上映会を開催!
春ちゃんと、ゆきみっちが撮ってくれた写真は
全部で1800枚?(*^。^*)
すご~い!
それをBGM付きでまとめてくれました。
素敵!
そんな写真一枚一枚は、またゆっくりと。。
で!恒例の集合写真を・・・
みんなでパチリ♪
春ちゃんありがとう~☆
でもね、
この集合写真は、まだまだつづく・・・(笑)
かも。。
2014年08月18日
打ち上げ~♪☆raiで変顔スィーツ
あ連が一生懸命踊る目的の一つ!
それは、当日の打ち上げ~♪

この時間を夢見て、最後まで頑張りました!
そして、打ち上げ場所は今年もやはりrai☆
アワードも終わって、着替えてからの集合になるので、お店に入れるのは22時。
そんな遅くからでも快く対応してくれます!
カンパーイ!からの楽しい時間。。

みんなの笑顔が最高!

そして、
もうこれでもか!てくらい美味しい料理をいっぱい出してくれて、
最後の〆が、なーんとパーティに来たような素敵なスィーツ!
こんな素敵なスィーツの横で変顔でいつも写真を撮らせてくれるのが、
オーナー兼おいしいお料理、スィーツを作ってくれる大西さん☆

ほんま、いつもいつも感謝です。
毎年、打ち上げに一緒に参加してくれているような・・・そんな気分。
次は、あ連のキックオフ!
またまた、楽しみにしてまーす!
よろしくお願いします。
それは、当日の打ち上げ~♪

この時間を夢見て、最後まで頑張りました!
そして、打ち上げ場所は今年もやはりrai☆
アワードも終わって、着替えてからの集合になるので、お店に入れるのは22時。
そんな遅くからでも快く対応してくれます!
カンパーイ!からの楽しい時間。。
みんなの笑顔が最高!
そして、
もうこれでもか!てくらい美味しい料理をいっぱい出してくれて、
最後の〆が、なーんとパーティに来たような素敵なスィーツ!
こんな素敵なスィーツの横で変顔でいつも写真を撮らせてくれるのが、
オーナー兼おいしいお料理、スィーツを作ってくれる大西さん☆
ほんま、いつもいつも感謝です。
毎年、打ち上げに一緒に参加してくれているような・・・そんな気分。
次は、あ連のキックオフ!
またまた、楽しみにしてまーす!
よろしくお願いします。
2014年08月17日
2014年08月17日
2014年08月16日
素敵にアップ♪美容室アフィネさん☆
毎年、あ連熟娘の髪セットでお世話になっている
美容室アフィネさん☆ http://www.affiner.info/
毎年8月14日には、「あ」Tシャツで
みんなで昼過ぎから押しかけて、アップしてもらってます。


ほんと、髪が短くても長くても、
少なくても、多くて剛毛であろうと、
どんな髪でも、
魔法のように、素敵に仕上げてくれます。
そうそう。。
年齢なんて関係なーーーい!(笑)
あ連熟娘の強い味方です。
毎年、毎年、お騒がせしておりますが・・・
次回は、もしかしたら、大人しくできるかもしれません。
もしかしたら・・・ですが、
また、これからもよろしくお願いしまーすヽ(^o^)丿
美容室アフィネさん☆ http://www.affiner.info/
毎年8月14日には、「あ」Tシャツで
みんなで昼過ぎから押しかけて、アップしてもらってます。


ほんと、髪が短くても長くても、
少なくても、多くて剛毛であろうと、
どんな髪でも、
魔法のように、素敵に仕上げてくれます。
そうそう。。
年齢なんて関係なーーーい!(笑)
あ連熟娘の強い味方です。
毎年、毎年、お騒がせしておりますが・・・
次回は、もしかしたら、大人しくできるかもしれません。
もしかしたら・・・ですが、
また、これからもよろしくお願いしまーすヽ(^o^)丿
2014年08月16日
2014年08月16日
カメラマン~☆
いつもあ連の写真を撮ってくれる春ちゃん☆
なぜか横に纏いさんもいるけど・・・(^_^;)

長い長い中央通りをあっち行ったりこっち行ったり、
今年は、赤いポンポンにしばかれながらも、
ずーーーっと最後まで撮り続けてくれました。
春ちゃん、身体のあっちこっちが青く腫れあがってなかったーーー?
いつもありがとう~。
そして、今年はもう一人素敵なカメラ女史ゆきみっち☆
て、なぜかまた横に纏いさんがいるけど・・・・(^_^;)

大きなカメラ2台を両手に持って、報道カメラマン的に・・・
片手で下から、片手で上から撮っている姿は、
とっても美しかったです。
踊りながら、見撮れてしまいました。。
3時間ぶっ通しの撮影おつかれさまでした!
なぜか横に纏いさんもいるけど・・・(^_^;)
長い長い中央通りをあっち行ったりこっち行ったり、
今年は、赤いポンポンにしばかれながらも、
ずーーーっと最後まで撮り続けてくれました。
春ちゃん、身体のあっちこっちが青く腫れあがってなかったーーー?
いつもありがとう~。
そして、今年はもう一人素敵なカメラ女史ゆきみっち☆
て、なぜかまた横に纏いさんがいるけど・・・・(^_^;)
大きなカメラ2台を両手に持って、報道カメラマン的に・・・
片手で下から、片手で上から撮っている姿は、
とっても美しかったです。
踊りながら、見撮れてしまいました。。
3時間ぶっ通しの撮影おつかれさまでした!
2014年08月15日
纏いさんたち~☆
今年の纏いさん☆
7年連続参加のロハス村長と、今年はじめて参加してくれたフェローのYさん。。

最初は、無理せん程度に弾けてください。
なんて言ってたのに、
始まった途端、はっちゃけました!
踊り子の前を先導してくれる纏いさん二人のかけ声に励まされて
私たちも大きな声で頑張りましたよー!
ふと、気づいたら、いない!て、
思ったら、後ろまで走って行ってかけ声かけてくれてたり、
本当に元気!
明けて今朝は、大丈夫だったのでしょうか・・・・(^_^;)
明日くらい、筋肉痛と声が出なくなるかも・・・
ゆっくり休んでくださいねー。
ありがとうございました。
7年連続参加のロハス村長と、今年はじめて参加してくれたフェローのYさん。。
最初は、無理せん程度に弾けてください。
なんて言ってたのに、
始まった途端、はっちゃけました!
踊り子の前を先導してくれる纏いさん二人のかけ声に励まされて
私たちも大きな声で頑張りましたよー!
ふと、気づいたら、いない!て、
思ったら、後ろまで走って行ってかけ声かけてくれてたり、
本当に元気!
明けて今朝は、大丈夫だったのでしょうか・・・・(^_^;)
明日くらい、筋肉痛と声が出なくなるかも・・・
ゆっくり休んでくださいねー。
ありがとうございました。
2014年08月15日
纏いさんたち~☆
今年の纏いさん☆
7年連続参加のロハス村長と、今年はじめて参加してくれたフェローのYさん。。

最初は、無理せん程度に弾けてください。
なんて言ってたのに、
始まった途端、はっちゃけました!
踊り子の前を先導してくれる纏いさん二人のかけ声に励まされて
私たちも大きな声で頑張りましたよー!
ふと、気づいたら、いない!て、
思ったら、後ろまで走って行ってかけ声かけてくれてたり、
本当に元気!
明けて今朝は、大丈夫だったのでしょうか・・・・(^_^;)
明日くらい、筋肉痛と声が出なくなるかも・・・
ゆっくり休んでくださいねー。
ありがとうございました。
7年連続参加のロハス村長と、今年はじめて参加してくれたフェローのYさん。。
最初は、無理せん程度に弾けてください。
なんて言ってたのに、
始まった途端、はっちゃけました!
踊り子の前を先導してくれる纏いさん二人のかけ声に励まされて
私たちも大きな声で頑張りましたよー!
ふと、気づいたら、いない!て、
思ったら、後ろまで走って行ってかけ声かけてくれてたり、
本当に元気!
明けて今朝は、大丈夫だったのでしょうか・・・・(^_^;)
明日くらい、筋肉痛と声が出なくなるかも・・・
ゆっくり休んでくださいねー。
ありがとうございました。
2014年08月15日
平成26年8月14日の夜に!ありがとうございました。
こんばんは!となきちです。
あしたさぬき連7年目の夏無事終わりました。

毎年、そうですが、
毎年続けてきた夏に向けてのイベント。。
これを持続させることがこんなにしんどいものか・・・・と思った年でした。
春に、まったくといって、気持ちが上がらず、
やらなきゃ・・・・・て、焦りの気持だけで。。
たくさんの人と何かするということは、
本当は、楽しい!だけじゃ続かない。
そこに、ちゃんと動かしていける道順や方法をつくっていくこと。
あれがだめだったから、こうしてようとか、
こうしたけど、もっといい方法があるかも・・・とか。
そんなことをくり返しながら、だんだんといい方法が見つかって、
また、うれしくなってモチベーションが上がって続けることができるってことなんだなと。
ただ・・・・
一人一人ががんばろう!て気持ちになるためには、
それよりもっともっと頑張ろう!楽しもう!て気持ちをもって
動かなきゃ、一緒に動いてはくれないということ。
反対に、
自分のモチベーションさえあがったら、たくさんの人を一緒に楽しもうよ!って
自信をもって言えるっていうこと。
今年7回目は、自分のモチベーションを、「今年も踊ろう!」てもっていくことだけで
精一杯で、それ以上のことをすることができなかった。
本当は、もっともっと一緒に踊りたい人が他にもたくさんいたということを後で知った。
でも一緒に踊ろうよ!て誘うことができなかった。
それは、とっても残念なことだったけど、
それでも、たくさんの人が一緒に楽しんでくれた。
ほんと!楽しいですね。って言ってくれたことは、とっても嬉しかった。
また、ここから一年・・・・
いろんなこどかあるだろうけど、
でもね。7年継続してきたからこそ、
できた仲間っているんだよね。
ほんと、その人たちに感謝です。
踊りが上手とか、ってことよりも、
踊りながら、ふと、横を向いたら、
大きな声でかけ声をかけてくる先生がいた。
後ろを向いたら、
小さな子どもたちもママたちも、そして、ずっとずっと一緒に練習してきた仲間が頑張って踊ってる。
そして、そんな様子をずっと最後まで撮り続けてくれる人がいる。
前で、一生懸命かけ声かけてくれる纏いさんがいる。
先導してくれる人がいる。
重いペットボトルを持って、後ろからついて来てくれる人たちがいる。
沿道を見ると、応援してくれてる人がいる。
本当に本当に
素敵な仲間がいっぱいいる。
この瞬間のために頑張って!
この瞬間のために続けてこれたのかも・・・。
また、ここから一年が始まる。
来年は?8年目。。
また、葛藤がいっぱい生まれるんだろうな。
けど・・・
その葛藤もまた楽しみながら、1年後の今日この時間、
同じようにまた、こんな風に、あしたさぬきにブログがアップできてたらいいな。

平成26年8月14日の夜を一緒に過ごせたみなさんありがとうございました。
あしたさぬき連7年目の夏無事終わりました。
毎年、そうですが、
毎年続けてきた夏に向けてのイベント。。
これを持続させることがこんなにしんどいものか・・・・と思った年でした。
春に、まったくといって、気持ちが上がらず、
やらなきゃ・・・・・て、焦りの気持だけで。。
たくさんの人と何かするということは、
本当は、楽しい!だけじゃ続かない。
そこに、ちゃんと動かしていける道順や方法をつくっていくこと。
あれがだめだったから、こうしてようとか、
こうしたけど、もっといい方法があるかも・・・とか。
そんなことをくり返しながら、だんだんといい方法が見つかって、
また、うれしくなってモチベーションが上がって続けることができるってことなんだなと。
ただ・・・・
一人一人ががんばろう!て気持ちになるためには、
それよりもっともっと頑張ろう!楽しもう!て気持ちをもって
動かなきゃ、一緒に動いてはくれないということ。
反対に、
自分のモチベーションさえあがったら、たくさんの人を一緒に楽しもうよ!って
自信をもって言えるっていうこと。
今年7回目は、自分のモチベーションを、「今年も踊ろう!」てもっていくことだけで
精一杯で、それ以上のことをすることができなかった。
本当は、もっともっと一緒に踊りたい人が他にもたくさんいたということを後で知った。
でも一緒に踊ろうよ!て誘うことができなかった。
それは、とっても残念なことだったけど、
それでも、たくさんの人が一緒に楽しんでくれた。
ほんと!楽しいですね。って言ってくれたことは、とっても嬉しかった。
また、ここから一年・・・・
いろんなこどかあるだろうけど、
でもね。7年継続してきたからこそ、
できた仲間っているんだよね。
ほんと、その人たちに感謝です。
踊りが上手とか、ってことよりも、
踊りながら、ふと、横を向いたら、
大きな声でかけ声をかけてくる先生がいた。
後ろを向いたら、
小さな子どもたちもママたちも、そして、ずっとずっと一緒に練習してきた仲間が頑張って踊ってる。
そして、そんな様子をずっと最後まで撮り続けてくれる人がいる。
前で、一生懸命かけ声かけてくれる纏いさんがいる。
先導してくれる人がいる。
重いペットボトルを持って、後ろからついて来てくれる人たちがいる。
沿道を見ると、応援してくれてる人がいる。
本当に本当に
素敵な仲間がいっぱいいる。
この瞬間のために頑張って!
この瞬間のために続けてこれたのかも・・・。
また、ここから一年が始まる。
来年は?8年目。。
また、葛藤がいっぱい生まれるんだろうな。
けど・・・
その葛藤もまた楽しみながら、1年後の今日この時間、
同じようにまた、こんな風に、あしたさぬきにブログがアップできてたらいいな。
平成26年8月14日の夜を一緒に過ごせたみなさんありがとうございました。
2014年08月14日
あ連本日のスケジュール☆
あ連本日のスケジュール☆
中央公園メインステージ
18時6分から6分
その後、中央通り
美術館通りより南方面場所から
東レーンスタート18時43分⇒東レーンゴール18時55分
西レーンスタート19時30分⇒西レーンゴール19時48分
東レーンスタート20時11分⇒東レーンゴール20時29分
その後フィナーレ20時40分~20時50

目印は「あ」
よろしくお願いしますm(__)m
となきち☆
中央公園メインステージ
18時6分から6分
その後、中央通り
美術館通りより南方面場所から
東レーンスタート18時43分⇒東レーンゴール18時55分
西レーンスタート19時30分⇒西レーンゴール19時48分
東レーンスタート20時11分⇒東レーンゴール20時29分
その後フィナーレ20時40分~20時50
目印は「あ」
よろしくお願いしますm(__)m
となきち☆
2014年08月14日
ピッカピカの纏い~♪
となきちです。
小悪魔の魔力によって、
纏い!
ピッカピカに。。(笑)

ペンキ片手に、
アイロン片手に、
白いところは、より白く、
黒いところは、より黒く、
しわは、ピーキングでピーーーーンと伸ばして!
さすが!
ほどほどにを知らない
小悪魔頑張りました。
そして、今日の夜、生まれ変わった纏いと共にがんばりまーす(^o^)/
小悪魔の魔力によって、
纏い!
ピッカピカに。。(笑)
ペンキ片手に、
アイロン片手に、
白いところは、より白く、
黒いところは、より黒く、
しわは、ピーキングでピーーーーンと伸ばして!
さすが!
ほどほどにを知らない
小悪魔頑張りました。
そして、今日の夜、生まれ変わった纏いと共にがんばりまーす(^o^)/
2014年08月12日
1年ぶりに纏いを手にして~♪
となきちです!
今日は、あ連最終練習日☆
みんな頑張りましたよー!

そして、1年ぶりに纏いを手にした小悪魔先生~♪
本番は明後日!
これまで、泣いたり、笑ったり・・・
ほんと楽しい時間がいっぱいでした。
当日、最高に楽しい時間になりそうです。

影の力にいっぱい支えてもらってます。
応援いただいてるみなさん本当にありがとうございます!
あ連のみんなーよろしくお願いしまーす(^o^)/
今日は、あ連最終練習日☆
みんな頑張りましたよー!
そして、1年ぶりに纏いを手にした小悪魔先生~♪
本番は明後日!
これまで、泣いたり、笑ったり・・・
ほんと楽しい時間がいっぱいでした。
当日、最高に楽しい時間になりそうです。
影の力にいっぱい支えてもらってます。
応援いただいてるみなさん本当にありがとうございます!
あ連のみんなーよろしくお願いしまーす(^o^)/
2014年08月03日
オリジナルTシャツ プリント コピーワークスさん☆
となきちです。
あしたさぬき連の「あ」Tシャツ

毎年
オリジナルTシャツ プリント コピーワークス さんでプリントお願いしています。
毎年、ギリギリ族の私たちの無理をきいていただき
助かってます。ありがとうございます。
高松おどり本番の日、「あ」Tシャツを着て歩いていると、
よく、あーー!て、声かけられます。
見かけたら、ぜひぜひ声かけてくださいね!(笑)
※石にはなりませんので。。(^_^;)
今年も、赤い「あ」Tシャツで楽しんで踊りますので、
どうぞよろしくお願いします。
あしたさぬき連の「あ」Tシャツ

毎年
オリジナルTシャツ プリント コピーワークス さんでプリントお願いしています。
毎年、ギリギリ族の私たちの無理をきいていただき
助かってます。ありがとうございます。
高松おどり本番の日、「あ」Tシャツを着て歩いていると、
よく、あーー!て、声かけられます。
見かけたら、ぜひぜひ声かけてくださいね!(笑)
※石にはなりませんので。。(^_^;)
今年も、赤い「あ」Tシャツで楽しんで踊りますので、
どうぞよろしくお願いします。
2014年08月02日
本番に向けて飛びまーす☆
こんばんは!となきちです。
今日は、サンポートであ連合同練習。
毎年ですが、全員が揃って歩きながらの練習。
真っ赤なTシャツに「あ」の文字がいっぱいで相当目立ちます(笑)
小悪魔先生に、ピシピシッとスパルタにしごかれながらも
頑張る踊り子たち。。
あと2週間足らず、いよいよ本番前の緊張感が高まってきたかもです。
みっちり1時間の練習を終えて出てくると、みんな汗だくだくで、顔は真っ赤!
でも、テンションアップアップで、全員で写真を~♪

2014あしたさぬき連☆飛びまーす(^o^)/
今年の纏いさんは、2名の元祖イケメン。
これもまたお楽しみに~♪
さい、もう14日に向けて、止まらなーい!
飛びまーす!
今日は、サンポートであ連合同練習。
毎年ですが、全員が揃って歩きながらの練習。
真っ赤なTシャツに「あ」の文字がいっぱいで相当目立ちます(笑)
小悪魔先生に、ピシピシッとスパルタにしごかれながらも
頑張る踊り子たち。。
あと2週間足らず、いよいよ本番前の緊張感が高まってきたかもです。
みっちり1時間の練習を終えて出てくると、みんな汗だくだくで、顔は真っ赤!
でも、テンションアップアップで、全員で写真を~♪

2014あしたさぬき連☆飛びまーす(^o^)/
今年の纏いさんは、2名の元祖イケメン。
これもまたお楽しみに~♪
さい、もう14日に向けて、止まらなーい!
飛びまーす!
2014年07月31日
あ連の皆様業務連絡☆こぴっと合同練習
あ連のみなさまー!業務連絡☆
第49回さぬき高松まつりのうちわを預かってまーす!

次回!
2日土曜日の練習時にお渡ししますので、
持って帰ってくださーい(^o^)/
2日はいよいよ合同練習!
こぴっとやりましょう(●^o^●)
第49回さぬき高松まつりのうちわを預かってまーす!
次回!
2日土曜日の練習時にお渡ししますので、
持って帰ってくださーい(^o^)/
2日はいよいよ合同練習!
こぴっとやりましょう(●^o^●)
2014年07月26日
本日志度サマーメモリアルフェスで踊ります☆
となきちです!
暑い暑い夏!
あっ、という間にこの時期がきてしまいました。
今日は志度のサマーメモリアルフェス。
今回で3回目出演させていただきます!
18時10分~の予定。
主催者の皆様
暑い中、準備等大変だと思いますが、
どうぞよろしくお願いします。
今年も楽しんで踊りまーす(^o^)/

暑い暑い夏!
あっ、という間にこの時期がきてしまいました。
今日は志度のサマーメモリアルフェス。
今回で3回目出演させていただきます!
18時10分~の予定。
主催者の皆様
暑い中、準備等大変だと思いますが、
どうぞよろしくお願いします。
今年も楽しんで踊りまーす(^o^)/
2014年07月24日
当日スケジュール決定~♪
となきちです!
高松おどり説明会、行ってきました!

あ連のスケジュール決定☆
中央公園メインステージ
18時6分から6分

中央通り
東レーンスタート18時43分⇒東レーンゴール18時55分
西レーンスタート19時30分⇒西レーンゴール19時48分
東レーンスタート20時11分⇒東レーンゴール20時29分
その後フィナーレ20時40分~20時50分
です。

とにかく、楽しんで踊るだけ~♪
あ連の皆様
応援いただける皆様、どうぞよろしくお願いしまーす(^o^)/
高松おどり説明会、行ってきました!
あ連のスケジュール決定☆
中央公園メインステージ
18時6分から6分
中央通り
東レーンスタート18時43分⇒東レーンゴール18時55分
西レーンスタート19時30分⇒西レーンゴール19時48分
東レーンスタート20時11分⇒東レーンゴール20時29分
その後フィナーレ20時40分~20時50分
です。
とにかく、楽しんで踊るだけ~♪
あ連の皆様
応援いただける皆様、どうぞよろしくお願いしまーす(^o^)/
2014年07月24日
2014年07月16日
2014☆ありがとうございます!
今、スピーカーから出てくる一合まいたを聴きながら、


今年で7年目のあしたさぬき連
実は、となきち毎年葛藤です!今年はやるのかやらないか!ってね(笑)
でもね、7年もするとたくさんの関わりができてきて、
あしたさぬきブログ.jpさんは、今年も何も言わなくても、2014あ連のバナーを作ってくれてました。
去年踊って今年踊れない方。
どうにか調整つけて参加してくれる方。復活してくれる方。
いろんな方と関わってます。
ただ、言えるのは1回目から今まで関わってくれた人みんな
踊り子もギター侍も、そして、サポートしてくれた方も
どんな関わり方であっても、
毎年何かしらの形で気にしてくれているということ。。
何かしらの形で応援してくれているということ。
ほんと・・・ありがとうございます。
で!今頃になりましたが、今年も楽しんで踊りま~す!(^o^)
あしたさぬき連FB
https://www.facebook.com/AshitasanukiLian?ref_type=bookmark
あしたさぬき連ブログ
http://matsuri.ashita-sanuki.jp/

今年で7年目のあしたさぬき連
実は、となきち毎年葛藤です!今年はやるのかやらないか!ってね(笑)
でもね、7年もするとたくさんの関わりができてきて、
あしたさぬきブログ.jpさんは、今年も何も言わなくても、2014あ連のバナーを作ってくれてました。
去年踊って今年踊れない方。
どうにか調整つけて参加してくれる方。復活してくれる方。
いろんな方と関わってます。
ただ、言えるのは1回目から今まで関わってくれた人みんな
踊り子もギター侍も、そして、サポートしてくれた方も
どんな関わり方であっても、
毎年何かしらの形で気にしてくれているということ。。
何かしらの形で応援してくれているということ。
ほんと・・・ありがとうございます。
で!今頃になりましたが、今年も楽しんで踊りま~す!(^o^)
あしたさぬき連FB
https://www.facebook.com/AshitasanukiLian?ref_type=bookmark
あしたさぬき連ブログ
http://matsuri.ashita-sanuki.jp/